この3年、DV冤罪や不倫王のおかげで、まったっくもって人間ぽいことができなかったのですが、平成29年12月に東京家庭裁判所にて離婚が決定して、独身女性からの申し出が今から楽しみでしかたない、どーも大久保です。(笑)
さて、あまりの忙しさに、毎日、記事を3個書きなさいという山ちゃんのアドバイスを、酒を飲みながら、申し訳ないなぁ、って思っているんです。
今日は、まじめに。結構前から言っていると思いますが
バイク屋終了のお話しです。
この平成30年4月より、ホンダさんは、ドリーム店以外において、400cc以上のオートバイの販売を取りやめにしました。
って、ことは、実質、ドリーム店以外のオートバイ屋さんは不要である、ということです。
徐々に、そういう流れになると思うのですが、じゃ、ちっさい排気量のオートバイの販売だけで頑張っていこうね、っていう、ホンダの看板のお店は、まじ、ヤバいと思う。
400cc以上は、利益率が高いという意味なのかな。客単価が高いっていう意味なのかな。
実質、50ccなどは、めっちゃくちゃに販売台数落ちていますからね。販売台数がまた上がってくることは、永遠にないと考えておくのが妥当でしょう。
ホンダさんは、こんな筋書きも考えているんではないでしょうか?
バイクの販売は、ドリーム店とあとはAmazonと自社のネットショッピングだけ
Amazon、ネットで購入されたお客様は、ドリーム店に取りに行く。って感じ?
無駄にセットとして保険とか販売しないと思う。これも、ネット専門の保険屋に任せちゃったほうがいいでしょ。
サービスとしての、整備や修理をどこまで請けるかというのが気になるなぁ。できれば、やらない方がいいとは思う。
完全に、サービス部門は切り離して、車両の販売に特化するのがいいでしょう。理由は、車両の販売は独占できるけども、サービス部門は、いろんなチャンネルってがあるから、お客を取られやすい、流れやすい。
最近、うちも、整備修理を請けるようにしていますが、以前は車検のないバイクは一切みてなかった、が、値上げをすることによって、整備修理をすこし請けるようにした。
じゃないと、難民が溢れちゃうからね。
ホンダさんが、舵をわかりやすく切ったんです。みんな、ぶーぶー言ってないで、新車買ってね。
いっぱい、新車買ってください。いま、所有している中古のバイク、何台もあるでしょ?それ、全部ひっくるめて処分して
新車買ってください。
本気で、必要なときに、みんなの回りにバイク屋さんがなくなってしまいます。
ヤフオクでしか、バイク買えなくなっちゃうよ^^
[amazonjs asin="4863672829" locale="JP" title="いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・税務 (基礎知識と実務がマスターできるいまさらシリーズ)"]