今日は、ひさしーぶり。に、朝から、家にいた。一日中いた。と、いっても、タイムセールというか、見切り品販売の9時過ぎのマイバスケットには、買い物にいった。で、そろそろ、飲もうかなぁと思いながらも、子供が帰ってくるまで手持ち無沙汰なので、ブログ書いている、どーも大久保です。
さて、僕は、随分前から、
タイヤはブリヂストン
って、言ってるんですけどね、
その意味が分かったでしょ?山ちゃん。
軽トラに、ブリヂストンの新品おごってやったんだわ。
そしたら、とんでもなく、乗り心地がよくなって、ごく低速なんかは
動いている感じすらしない乗り心地。
実は、この軽トラックはさ、最初についていたタイヤがよくなかったんだろうね
乗るのがムカつく感じ。っていうか、ムカついていたんだ。
だから、全然乗らないでいた。という、どうしようもない感じ^^
が、うちもぜんぜん、バイク屋ってのは、利益上がらないから
やるだけやるだけボランティア活動みたいになってるからさぁ
中古のブリヂストンタイヤ入れたんだ、前回。
それが、想像通り、乗り心地よくてね、満足してたの。
が、今回、ほぼおんなじトラックタイヤの新品入れたら
それはそれは、綺麗に曲がるし、タイヤが教えてくれることがいっぱいある。
路面の状態とか、車体の姿勢とかを、タイヤを通じて教えてくれる。
さすが、ブリヂストンタイヤ
褒めに褒めちぎりましたが、道路走ってて、というか、正確には
渋滞とか、信号待ちで、おっきなトラックの横に止まったときに
タイヤの銘柄を見るわけです。
そして、綺麗なトラックや綺麗なバスには、二つしか選択肢はない
ブリヂストンタイヤかミシュランタイヤ
実はね、乗り心地だけじゃなくて、ロングライフでもあるんですね
お値段は、すこし高いんですが、走れる距離で考えると、実は安い
それでもって乗り心地がいい。乗り心地がよいと、さらによくなろうと
丁寧に運転する。車も傷まないし、燃料も減らない。
だから、タイヤはブリヂストンタイヤ。
お店でも、結局進めるのは、ブリヂストンかミシュラン
満足度が違う訳ですよ。
ちょっとけちると、とんでもないことって多いじゃん。
だまされたと思って、ブリヂストンタイヤにしてみてください。
車は、2ランクアップした、高級車に感じます。
さて、どんだけブリヂストンタイヤから貰ってるんだって?
貰うっていうか、買ってますが、、、、
さて、保険について、ちょっとした知識を
保険代理店をただ、【NTTイフ】
さんにするだけで次のサービスが必ずついてくるんで、
大久保も保険加入代理店を【NTTイフ】
さんにしています。
ちなみに、無料で弁護士相談(交通事故、離婚、相続、ご近所トラブル)も、水漏れトラブルや、ロードサービスも無料でついてきます。
![]()
代理店を【NTTイフ】さんに変更するだけですよ。
![]()
車検、法定費用まで、カード支払いが可能なショップを全国から探す⇒◆全国にいっぱいあるから探してみる?◆
![]()

