-
-
ホワイトソース作ってグラタン作った。簡単だったからやってみて。
もっともっと筋肉量を増やして、山ほど食べたいなぁって思っているんですが、毎晩、山ほどのお酒を頂いている、そろそろノーミソが溶けてきているんではないか?と、ちょっと心配などーも大久保です。 ...
-
-
揉めば揉むほどよくなるんだって。いい時期は短いです・・・
2016/10/24 -今日の簡単料理
さいきん、こっそりと、バイクに乗ろうと、復活しようと、活動している、といっても、山ちゃんに仕上げてもらって、楽している、どーも大久保です。 僕は、バイクと料理と音楽が好きな ...
-
-
毎日の献立、僕が助けてあげます!お茶漬け編
最近は、メンタリストとしてのお仕事をいただくこともある、言いたい放題の、どーも大久保です。 いま、ちょうど夏休みってのもあるけど、主婦、主夫ってのは、毎日の献立を考えるのが大変ですよね。 ...
-
-
料理しない人は、非モテだから、料理上手にしてあげる、上から目線メソッド
人に教える立場には、ないんだけど、なぜか、人から教えを求められることが多い、どーにか、こーにか、生きている、どーも大久保です。 さて、今朝も、お弁当作りが終わって、あとは、子供を部活に送 ...
-
-
やれば、やるだけ、欲求不満が重なっていって、さらに追い求めてしまいます。いま、ここ。
カップラーメンに刻みネギを、エクストラで山盛りにして食べると、今生の別れの際にこの食事にしたいな、と、本気で思っているどーも大久保です。 思わせぶりな、態度は、僕は苦手なんですけど &n ...
-
-
仕事のモチベーションが上がらず、このままだとキャリア形成に影響するなぁと思っている人が実践すること
昨晩は、手作りシュウマイを、おなかいっぱい、子供たちと食べたら、野菜の摂取がすくなかったようで、朝からおなかが痛い、どーも大久保です。 世の中、なんていったって、キャリアが必要ですから、 ...
-
-
パパでもできる、簡単料理シリーズ。焼きそば。
毎日、毎日、料理をして、日々満たされていく幸せに、もう、心穏やかな、どーも大久保です。 料理ネタ、は、早くから、やれやれ。と、言われていたのですが というか、食べ物屋さんを ...
-
-
松茸を頂戴しました!で、大久保のうだうだを聞く会を開きました
日ごろから、行いが良いために、いろんな人から、いろんなものをもらえて、やっぱり僕って、人間ができているなぁって、思っている、どーも大久保です。 先日、大久保のうだうだを聞く会を、自宅で開 ...
-
-
毎日毎日、新しい技術への挑戦^^
とんなたいそーなことじゃないが とんなじゃなくて、そんなだ^^ あまり頭をつかってこなかったので覚えることが多い というか、感覚を武器として生きてきた人間は 頭を使うことが、苦手、というか、意味がわか ...
-
-
御雑煮の季節は、10月から4月までって知ってた?
このフレーズから読み解くものとは これ、ラジオ聞いてて、ゴンチチサンのどちらかの方が 僕は御雑煮は10月から毎日たべて4月くらいになくなる。 んー。わかりましたよね?どういう意味か。 新米でついた餅を ...