洗濯物担当のお父さんは、時に、理不尽に立ち向かわないといけないことがありますが、って、洗濯ネットを先ほど5個と特売のボールド1.8倍量を2個かってきた、洗濯もの大好きなどーも大久保です。(婚活中^^)
さて大真面目に、古くからのお客様からのご相談があって、
事故でもめているということ。弁護士特約を使って話を進めたけどどうやら、その弁護士は、定型の仕事をするだけ、で、全然話が進まない
定型の仕事ってのは、まぁ、着手金だけ頂戴して、あとは時間が解決するだろう。ってな感じ?
さすがに1年以上状況が変わらないので、弁護士を紹介して欲しいということで
メールが来たので、僕が、事故の際に、弁護士特約で紹介されて、一回目はまったくやる気ねー、定型の仕事しかしねーってのはお断りして
二回目に紹介された弁護士先生をご紹介させていただたいたんだわ。
大体、保険屋も最初の弁護士も、判例でまったくもって大久保の過失が100%だといいきるんで
おいおい、100%ってことはねーだろ、事故の回避義務があって、回避行動を一切していないんだからよー
って、思ってて、ま、二回目の紹介された弁護士先生のところに行ったら
すでに、判例を調べてくれており、近い事故状況がありまして、、、
で、けっきょく、大久保の思う通りにことが運んだってことがありまして。の、話がそれました。
今回、お客様は一回、弁護士特約を使って、委任契約をした。そして、その弁護士の委任を解いて、また違う弁護士と委任契約をした
その際、一回目の委任契約までは、弁護士特約で費用が負担なしでいけるけども
二回目の委任契約は、特約で費用が賄われないということなのです。
ここ、気を付けてください。
一回、委任契約すると二回目の委任契約は自腹になる
弁護士特約を使う方、よーく覚えておいてください。
交通事故で弁護士特約入っているからと安心してては、ダメです。
一回、委任契約すると、二回目は自腹になるってこと。同じ事故でのことね。
事故が、別件なら、オッケー?だとは思う。未確認ごめん。
弁護士特約は、自分で探してきた弁護士にも適用される
のも、覚えておいてくださいね。
保険会社から紹介される弁護士ではなくて、自分で懇意にしている弁護士先生でも特約は使えます。
自分が、探してきた弁護士でも特約は使えます。
よって、いま、どこの弁護士は初回相談無料とかになってますから、
自分で探すのが良いかと思います。
[amazonjs asin="4799322311" locale="JP" title="弁護士だけが知っている ムダにモメない33の方法"]