スーパーポジティブ ブログ 店長の独り言 早く東京で消耗しようぜ!

突きつけられた時、私たちは、何をするべきなのか

投稿日:

やはり分かり切っているのですが、カレーライスを作ると、必要以上に食べてしまうので、これってやっぱり、医療大麻よりも麻薬性が強いんじゃないかと思っている、どーも大久保です。

 

溜まっている新聞読んでいて、だいたい、過去の新聞を読むと、大体、社会では、その結果がでているので、読まなくてもよい記事が90%ですよね。

 

その中でも、読むべき記事、再度確認しておくべき記事が、たまにある。

 

今日は、そんなんで、相模原の事件について書く。

 

障がい者施設で起こった事件は、大変にショッキングとして、社会では価値観の共有が起こった。と、感じています。

 

 

しかしながら、あの事件は、社会の構図そのままだということを、みんなが受け入れないという事件でもあったと考えられます。

 

 

優勢思想については、いろいろありますが、おそらく、これは、個々の人間の感情ではなく、生物的な感覚があってのことでしょう。

 

また、我々は、仕事、収入、生活環境は、みなに等しくあるわけでなく

 

 

優秀とされる人から、上流から綺麗な水が流れてくるように、システムが組まれているのが事実です。

 

 

世の中では、新聞配達の人に、自分よりよい給料をあげようとは、思っていない人が大半であり、ほとんどです。

 

 

職業によっては、そうやって、自分と同じ生活レベルをさせたくない、させるべきではない、させてはいけない、という、本質的な潜在意識があるのを認識するべきです。

 

 

僕も、バイク屋さんやってますが、みなさんと同じだけお給料ください、と、設定すると。高いって言われるので、、、。

 

 

最近気が付いたんです、どんな仕事でも一生懸命にやれば、ちゃんと生活ができる。

 

5年に一回、新車買えて、マンションも買えて、と考えていたのが間違いでした。

 

バイク屋さんの、社会における評価は、新聞配達員さんよりも下であるということに、数年前に気が付いたのです。

 

だれか、教えてくれよ。^^

 

 

中卒とは一緒に働けない

 

という、洗脳が、人事システムを開発した人達には蔓延しているようで

 

さらに、一般的に、そう思っている、そう刷り込まれているのが、現在の社会ですよね。

 

 

優勢思想そのもの

 

 

の、価値観の中に、ほぼ、すべての人間は生活し、生きているのですが、それを認識し、意識しては生きてないです。

 

が、今回の、障がい者施設でおこった事件は、ほぼすべての人が無自覚に、無意識に、潜在的にもっている優勢思想を

 

 

突然、不意に目の前に、自分の前に突きつけられた

 

 

果たして、自分の中に、優勢思想があるのか、ないのか、を、突きつけられて

 

 

答えは、ある。だった。

 

 

そのことを、ほぼすべての人間は感じているのだけども、表面的な血が流れた部分に気持ちを向けることによって

 

 

自己の中にある、優勢思想を、こっそりと、また自分で分からないように、どこかにしまって。

 

 

都合の悪いことを、最大限自分に都合悪く、ショッキングに突きつけられた場合、人間はなにをするべきなのか?

 

 

自分を見つめ、考え続け、考え抜くこと

 

 

そうしないと、何も解決しない。ただ、平然と、だれかに貧乏くじを引かせるだけで、くず人間として、一生を終わることになる。

 

 

考え、考え抜け。

 

 

人間なんだから。考えるんだ。

 

以上

 

 

さて、僕は年金問題が大変にやばいっておもっているので

 

年金の代わりになるように、と、アフィリエイトをやっています。

 

そこで。

 

間違いないアフィリエイトサイトは、



このA8さんね。僕もここに登録して、もちろん無料で登録です。

 

で、月に3万円くらいになってます。

 

アフィリエイトやるなら、運用ドメイン数がそのまま、結果につながるので

ドメインを無制限に登録できるサーバーに最初から契約した方が、安全でロスがないです。

僕は、100GB無制限レンタルサーバー【X2】
にて、運用しています。



 

今まで、まったくよい転職先に巡り会えなかったら、最後の最後に⇒あなたに合った派遣求人ならマイナビスタッフ!!で見つかります。













ad

ad

-スーパーポジティブ, ブログ, 店長の独り言, 早く東京で消耗しようぜ!

Copyright© バイクの車検・バイクの修理と整備の『ようこそ!アジア部品』 , 2024 AllRights Reserved.